Oracle10gからある地味な機能だが。。。
Flashback DropはOracle10gから登場した機能だが、正直必要性を感じることはなかった。
テーブルを間違って削除してしまうようなことは通常考えられないし、自分自身そのようなことで困ったことがなかったからだ。
ところが、過去3年間に2件ものヒューマン・エラーによるテーブルの削除事例を目にした。
いずれの事例でも幸いなことにバックアップが取得されていたので、Point-in-Timeリカバリによって最終的にはリカバリに成功したのだが、うち1件は本番環境での誤操作で、極めて莫大な損害が出たと聞いた。
他の事例も最終テスト段階での誤操作だったので、リカバリまでにテストを止めざるを得ず大きな影響を与えたらしい。
両方の事例で関係者に状況をヒアリングしたのだが、いずれも「Recyclebin」初期化パラメータはデフォルトの「on」から意図的に「off」となっており、Flashback Dropは使えない状態だった。
もし、Flashback Dropが使えていたら
もし、両方の事例で「Recyclebin」パラメータをデフォルトのままとしていたら、誤って削除してしまったテーブルを簡単な操作で、しかもほんの数秒で元に戻すことができたはずである。
一度でもFlashback Dropを体験したことのある人であればその効果が計り知れないことは容易に理解できるのであるが、残念なことにそれらでは共に使えなく、何時間もかけてバックアップから戻すはめになったのだ。
なぜRecyclebinをoffにしていたのか?
結論から言えばデフォルトのままで何ら問題はないのだが、なぜ意図的に「Recyclebin 」が「off」になっていたのかその理由を聞いてみた。
- テーブルを削除しても「ゴミ箱」に残るということは、SYSAUXかどこかにある「ゴミ箱」領域に移動するのではないか?余計なI/Oが発生するのは嫌だ。
- 「ゴミ箱」がいつの間にか一杯になって無駄な領域を占有するのは嫌だ。どうせ「ゴミ」なんだからさっさと消してしまいたい。
- 新機能にはいつも泣かされてきたから、こいつもきっと悪さをするに違いない。9iまではこんな機能なかったのだから要らない。
- 今のバージョンは11gだけど、10gの時からoffにしているからoffのまま。
- そもそも、間違ってDropするなんてことはしないので、余計な機能は要らない。
マニュアルを熟読すれば全くの誤解であることがわかるのだが、一度誤解してしまうとベテランと言われるエンジニアほど頑ななままになる。
だから、デフォルトからわざわざ変更することになる。
検証してみた
「マニュアルにはこう書いてある。」と言っても誤解を解くのは難しいし、自分自身どのような仕組みで動いているのか知りたかったので検証してみることにした。
準備
容量管理をどのようにしているのかを確認したいので、640KBという小さな表領域を作成することにした。
環境は、Oracle 12c EE (12.1.0.2)for Windows(Non-PDB)を使用した。
CREATE TABLESPACE TS_SMALL DATAFILE 'C:\APP\ORACLEHOME\ORADATA\ORA12C\TS_SMALL01.DBF' SIZE 640K REUSE EXTENT MANAGEMENT LOCAL UNIFORM SIZE 64K SEGMENT SPACE MANAGEMENT AUTO;
データ作成
データはSCOTTスキーマのオブジェクトをインポートすることで簡単に作成した。
確認用スクリプト
stsck.sql
@@uext @@useg @@uind @@ucon @@usep @@rbin
uext.sql
TTITLE LEFT '--- エクステント情報 ---' col EXTENT_NAME for a32 col EXTENT_TYPE for a15 select SEGMENT_NAME EXTENT_NAME ,SEGMENT_TYPE EXTENT_TYPE ,TABLESPACE_NAME ,BLOCKS from USER_EXTENTS order by EXTENT_NAME ; TTITLE OFF select (sum(BLOCKS)+8)/80*100 "TOT_EXT%" from USER_EXTENTS /
useg.sql
TTITLE LEFT '--- セグメント情報 ---' col SEGMENT_NAME for a32 col SEGMENT_TYPE for a15 select SEGMENT_NAME ,SEGMENT_TYPE ,TABLESPACE_NAME ,BLOCKS from USER_SEGMENTS order by SEGMENT_NAME ; TTITLE OFF select (sum(BLOCKS)+8)/80*100 "TOT_SEG%" from USER_SEGMENTS /
uind.sql
TTITLE LEFT '--- インデックス情報 ---' col INDEX_NAME for a32 col TABLE_NAME for a32 select INDEX_NAME ,TABLE_NAME from USER_INDEXES order by INDEX_NAME ; TTITLE OFF
ucon.sql
TTITLE LEFT '--- 制約情報 ---' col CONSTRAINT_NAME for a32 col TABLE_NAME for a32 col INDEX_NAME for a32 select CONSTRAINT_NAME ,TABLE_NAME ,CONSTRAINT_TYPE ,INDEX_NAME ,STATUS from USER_CONSTRAINTS order by CONSTRAINT_NAME ; TTITLE OFF
usep.sql
TTITLE LEFT '--- 表領域使用率 ---' select * from DBA_TABLESPACE_USAGE_METRICS where TABLESPACE_NAME = 'TS_SMALL' /
rbin.sql
TTITLE LEFT '--- リサイクルビン情報 ---' select OBJECT_NAME ,ORIGINAL_NAME ,OPERATION ,TYPE ,TS_NAME ,DROPSCN ,CAN_UNDROP ,CAN_PURGE from USER_RECYCLEBIN order by DROPSCN /
初期状態
SQL> @stsck --- エクステント情報 --- EXTENT_NAME EXTENT_TYPE TABLESPACE_NAME BLOCKS -------------------------------- --------------- --------------- ---------- DEPT TABLE TS_SMALL 8 EMP TABLE TS_SMALL 8 PK_DEPT INDEX TS_SMALL 8 PK_EMP INDEX TS_SMALL 8 SALGRADE TABLE TS_SMALL 8 TOT_EXT% ---------- 60 --- セグメント情報 --- SEGMENT_NAME SEGMENT_TYPE TABLESPACE_NAME BLOCKS -------------------------------- --------------- --------------- ---------- DEPT TABLE TS_SMALL 8 EMP TABLE TS_SMALL 8 PK_DEPT INDEX TS_SMALL 8 PK_EMP INDEX TS_SMALL 8 SALGRADE TABLE TS_SMALL 8 TOT_SEG% ---------- 60 --- インデックス情報 --- INDEX_NAME TABLE_NAME -------------------------------- -------------------------------- PK_DEPT DEPT PK_EMP EMP --- 制約情報 --- CONSTRAINT_NAME TABLE_NAME CO INDEX_NAME STATUS -------------------------------- -------------------------------- -- -------------------------------- ---------------- FK_DEPTNO EMP R ENABLED PK_DEPT DEPT P PK_DEPT ENABLED PK_EMP EMP P PK_EMP ENABLED --- 表領域使用率 --- TABLESPACE_NAME USED_SPACE TABLESPACE_SIZE USED_PERCENT --------------- ---------- --------------- ------------ TS_SMALL 48 80 60 レコードが選択されませんでした。
続く
ピンバック: JPOUG Tech Talk Night #6開催報告 | Japan Oracle User Group (JPOUG)